2022.07.16カテゴリー:

今回はキッチンの排水づまりにお伺いしました。

水が全く流れないとのこと。

お伺いした現場がこちら↓

あら。完全に詰まってる(*_*)

どうやらシンク下の配管が詰まってしまっているようです。

その部分を取り替えようにもこのままだと当然外したりすると大惨事!!!(@_@;)になるのでまずはつまりを抜きます。

今回はローポンプを使ってつまり抜き。

何度かハンドルを動かして無事水が抜けたところで原因の配管を交換します。

今の配管を取り外して、長さをカットした蛇腹ホースを取り付け!

完成!(`・ω・´)ゞ

後は水がきちんと流れることをお客様と一緒に確認して作業完了です!

こういった配管は曲がっている部分に汚れなどが付きやすかったりするのでどうしても年数が経つと今回のようなことが起きやすくなりますねぇ(*_*)

ということで普段から流すものにある程度ご注意頂いたほうが良いこともお伝えして撤収しました。

キッチンの排水のつまりもぜひご相談だください!
この度はご依頼いただきまして誠にありがとうございました!

2022.07.15カテゴリー:

今回はトイレのつまりにお伺いしました。

ペットのトイレシートを流してしまって詰まったとのこと。

お伺いした現場がこちら↓

間違って流してしまってそこからは水を流さないようにして呼んでいただけたようです。

今回はつまりの原因が予めわかっているのでそれに合わせて対処。

ローポンプなどを使うと詰まっているシートを余計に奥に押し込んでしまう可能性があるため別の手段を使うことにしました。

本当は便器を取り外して除去するのが一番いいんですが作業代が高くなってしまうのでまずはトーラー機でうまく詰まっているものを拾えないかやってみてそれでもダメそうなら便器を外して取り除くことにしました。
お客様にもその旨をご説明してそれぞれの場合のお見積りをお話してご了承頂いてから作業。

トーラー機も下手に突っ込むと異物を奥に押し込んでしまうので慎重に作業。。

おっ!!釣れた!!( ´∀`)b
良かった~!!

試しに水を流してみると、

無事きれいに流れました!(`・ω・´)ゞ

ということでお客様をお呼びして確認頂いて作業完了です!

水に溶けないものを間違って流してしまった場合はその後何度も水を流してしまうと余計に異物を奥に押し込んでしまう事になります。
今回はうまく取れましたが便器を取り外して取り除かないと行けない場合も多いので掃除用具やトイレ用洗剤の蓋などを流してしまわないようくれぐれもご注意ください。

この度はご依頼いただきまして誠にありがとうございました!

2022.07.14カテゴリー:

今回はトイレの水もれ修理にお伺いしました。

和式の便器で水を出すレバーのところから水もれするとのこと。

お伺いした現場がこちら↓

この部分ですね~

この部分、フラッシュバルブと言います。
中に入っているピストンが、レバーやボタンと連動して水が一定量でて、水が出ると今度はピストンの上部に水が溜まって圧力の関係で徐々にピストンが下がるので水が止まります。
なので普通のトイレはタンクに溜まった水が流れますがフラッシュバルブ式は給水管から直接の水が便器内に流れます。

っということはあの水の勢いは給水管にかかっている水圧そのものってことですね(*_*)
普段意識することは無いと思いますがすごい水圧ですよね~

まあ、そんなこんなでフラッシュバルブの劣化での水もれでしたのでその部分を交換させて頂くことになりました。

まずは今のフラッシュバルブを取り外して、、

新しいものと交換。

完成!(`・ω・´)ゞ

後は実際に水を流してみて動作確認。
お客様にも確認頂いて水もれが止まったことを見ていただいて終了です!

和式トイレのフラッシュバルブの交換もぜひご相談ください!
この度はご依頼いただきまして誠にありがとうございました!

2022.07.13カテゴリー:

今回は台所の排水のつまりにお伺いしました。

水が流れなくなってしまったとのこと。

お伺いした現場がこちら↓

ホントだ。水が溜まっちゃってますね(*_*)

台所のつまりでで異物などが原因でない場合は薬剤を投入して解消することも多いんですが、今回は水が溜まってしまっているので先にローポンプでつまりを抜いてから薬剤を投入して配管をきれいにすることにしました。

ということでまずはローポンプで、、

エイヤッとつまり抜き!何度かハンドルを動かすと無事つまりが取れた手応えがありました。

ということで第二弾!薬剤を投入して配管の壁に残った汚れなどもきれいに除去!

少し時間をおいて薬剤の反応が終わったら薬剤を流す意味とつまりが取れたかの確認のため水を流します。

うん!無事ゴーっと気持ちよく流れていきますね!( ´∀`)bグッ!

後はお客様にも確認頂いて作業完了です!

台所の排水のつまりもぜひご相談ください。
この度はご依頼いただきまして誠にありがとうございました!

2022.07.12カテゴリー:

今回はトイレの詰まりにお伺いしました。

会社のトイレが詰まってしまったとのこと。

お伺いした現場がこちら↓

詰まったものの心当たりをお伺いしましたが会社でたくさんの人が使うので明確にはわからないとのこと。

まぁ、うん、そうですよね(^_^;)

ということでとりあえずローポンプから試す事にしました。

ローポンプをセットして詰まり抜き!
うーん取れたっちゃ取れたけど、イマイチ完全に詰まりが取れた手応えが無い(¯―¯٥)

ということで念のため外の汚水桝を確認しに行くと、、

あー溢れてる。。(*_*) どうやらこちらでも詰まりが発生しているようでした。

なのでこちらも詰まり抜き作業。今回は木の根っこなどでは無いので、、

トーラー機を使用して配管をきれいにします!

しばらくトーラー機を使って詰まり抜き作業。無事きれいになったようですのでトイレの方に戻って確認。

うん!きちんと流れるようになりましたね( ´∀`)b!

後はお客様にも確認頂いて作業完了です!

会社などのトイレの詰まりもぜひご相談ください。
この度はご依頼いただきまして誠にありがとうございました!

2022.07.11カテゴリー:

今回は台所の水栓の交換にお伺いしました。

握って回すタイプがついているが年をとって握力が少なくなってきた。回すのが大変なのでレバーのタイプに替えたいとのこと。

お伺いした現場がこちら↓

2ハンドルの混合水栓のタイプですね。

お客様にお話をお伺いすると最初に仰っておられた力が入りにくいのと締めてもポタポタ水もれもするようになったとのこと。
ただギュッと閉めれないからこれを機になんとかしたいとのことでした。

ということでお客様のご要望通りレバーを上げ下げして水を出したり止めたりするシングルレバーの水栓に交換させて頂くことになりました。

んで、いざ作業、、、なんですが建てた当時からこのままとのことで水栓の脚が固着状態(-_-;)

無理やりはずすと壁の中の配管を折ってしまいそうだったのでお客様のご了承を頂いて脚はそのまま使用させて頂くことになりました。

なので本体部分だけシングルレバーの混合水栓に交換。
交換後がこちら↓

取り付けが終わったのでお客様に動作確認をお願い。やりやすくなったと喜んでいただけました(*^^*)

特に台所なので手が濡れた状態で使うことも多く今までの握って回すタイプだと余計に力が入りにくかったそうです。
でもこれなら上げ下げで水を出したり止めたり出来るので大分楽ですね~

キッチンの水栓などで握って回すタイプをレバータイプに替えたいという場合もぜひご相談ください!
この度は弊社をご利用いただきまして誠にありがとうございました!

2022.07.10カテゴリー:

今回はお家の排水の詰まりにお伺いしました。

トイレの水が流れなくなったとのこと。

トイレづまりかなぁと思ってお伺いしたんですが、現場でお話をお伺いするとどうやら他の箇所でも水の流れが良くないとのこと。

となると一箇所の問題じゃ無くてもっと根本の方で詰まってそう。。(*_*)

ということで確認のため外の汚水桝を見に行くと、、

ああ、やっぱり。。写真だとちょっと見にくいですが木の根っこがわさぁっと出て詰まりの原因になっていました。

これを取り除かないと詰まりが取れないのでお客様に状況をご説明して木の根っこを取り除く作業に入ります。

トーラーやら高圧洗浄機やらいろいろな道具を使って作業!

作業箇所が狭いので色々道具を工夫しながら作業します。
大分時間がかかりましたがどうにかこうにか詰まりを除去!!

ちなみに取れた根っこがこちら↓

細かい根っこが絡まってひとかたまりになっちゃってますね(-_-;)
こりゃ詰まるわけだ。。

最後にお客様に少し手伝って頂いてトイレから少しトイレットペーパーを流して頂いてトイレの詰まりが直ったことと、こちらは汚水桝の方できちんと流れて来ることを確認して完了です!(`・ω・´)ゞ

トイレなどが詰まった場合、原因がトイレでは無く汚水桝など他の箇所が原因の場合があります。作業内容もそれによって変わりますのでまずは現場にお伺いして原因の確認からさせて頂きます。

ぜひお気軽にご相談ください!
この度はご依頼いただきまして誠にありがとうございました!

 

2022.07.09カテゴリー:

今回は台所の水栓の交換にお伺いしました。

蛇口が折れたので直してほしいとのお電話。

折れた?(・・?すごいな。。

ということでお伺い。
現場がこちら↓

あー、ホース引き出すところかぁ 見事にポッキリ行ってるなぁ(*_*)
ちなみに上の切れ込みは浄水カートリッジの交換のときに外す部分ですね。

折れてしまっているのは直せないので今回は水栓ごと交換させて頂くことになりました。

ということでまずはシンク下の給水管との接続を外して、、

壊れた水栓を上から引き抜く形で取り外して、、

後は逆の手順で新しい水栓を取り付けて、、

完成!(`・ω・´)ゞ

最後にお客様に動作確認をしていただいて作業完了です!

シャワー水栓はホースの接続部分などで破損したりすることがあります。
ご家庭でシャワー水栓のタイプをお使いのお客様はホースを引き出したり戻したりする際にぜひご注意くださいませ。

この度はご依頼いただきまして誠にありがとうございました!

2022.07.08カテゴリー:

今回は洗面所の水もれ修理にお伺いしました。

蛇口から水が細くで続けていて止まらないとのこと。

お伺いして確認してみると確かにチョロチョロと水が出ています。

ハンドルを少し強めに閉めると水の出る量が少なくなるのでどうやらコマパッキンの劣化が原因のようですね~

男性だと無理やり強く締めて止めたりしますがひどくなってくると女性の力で閉めた場合などに水が止まらないなどの症状が出る場合があります。

まあ、無理やり強く締めて止めると余計にパッキンが痛むので良くないんですけどね(^_^;)

ということでコマパッキンの交換をさせて頂くことになりました。

ハンドルを分解して傷んだパッキンを取り外してから新しいものと交換。
後は元通りハンドルをつけ直して完了。

お客様に実際に試してみて頂いてきちんと水が止まるようになったことを確認して作業完了です!(`・ω・´)ゞ

洗面所の水栓の水もれもぜひご相談ください。
この度はご依頼いただきまして誠にありがとうございました!

2022.07.07カテゴリー:

今回はトイレの詰まりにお伺いしました。

トイレットペーパーがつまって溢れそうとのこと。

お伺いして見させて頂くとたしかに結構ギリギリ。。(*_*)

ただお話をお伺いする感じなにかの容器の蓋とかを流してしまったわけではなさそうでしたのでローポンプでつまり抜きをさせて頂くことになりました。

ということでローポンプを用意して、、、大丈夫かこれ溢れないか?(-_-;)
と慎重に見極めながらそっとセット。

ハンドルもあんまり勢いよくやると大変な事になるのでこちらも注意しながら引いて押してを繰り返します。

すると無事ゴボッと流れ始めました!

一旦ローポンプを外して状況確認。

うん!大丈夫そうですね!( ´∀`)b!

最後にお客様にもつまりが解消したことを確認して頂いて作業完了です!

トイレの詰まりもぜひご相談ください!
この度はご依頼いただきまして誠にありがとうございました!

ページトップへ