2023.12.18 カテゴリー:

今回は洗面所の排水づまりにお伺いしました。

水の流れが悪くて洗剤も試してみたけど良くならなかったとのこと。

お伺いした現場がこちらです↓

写真だけだとちょっと分かりづらいですが確かに水を出すとすぐに水がたまり始めます。
水を止めた後も溜まった水が引くのにちょっと時間が掛かる感じ。。

洗浄剤などでも効果がなかったとのことなのでおそらく排水管の方で詰まっているようです。

ということで今回はトーラー機を使って排水管の方を洗浄することにしました。

シンク下の排水管を外してトーラーを入れて、、

うむ、やはり結構詰まってました(*_*)

つまりが酷くなると洗浄剤を入れてもそれで溶けたものが溜まってまた固まったりするのであまり効かなかったりしますね~

しばしトーラーで管の掃除をして無事水がスムーズに流れるようになりました。
あとは元通り洗面台に接続して、、

最終確認。
無事スルスルと水が流れるようになりました~(๑•̀ㅂ•́)و✧

お客様にも確認していただいて作業完了です!

ご自宅の洗面所などのつまりもぜひご相談下さい。
この度はご依頼いただきまして誠にありがとうございました。

2023.12.16 カテゴリー:

今回は洗面所の水漏れ修理にお伺いしました。

洗面台の下のところから水漏れするとのこと。

お伺いして確認させて頂くと排水トラップ部分の水漏れでした。
ということで今回は排水トラップの交換でお見積りをご案内。ご了承いただきましたので作業に入ります。

作業前がこちら↓

これを取り外して、、

新しい排水トラップを取り付け。

若干経路が違うのと樹脂製になりましたが、もちろん機能に違いはありません(*^^*)

樹脂製、金属製ともに部品はありますがそれぞれのメリット、デメリットがあります。
金属製は変形などに対する耐久性はありますが、腐食することが多くそれが原因で水漏れしたりする場合があります。
樹脂製は衝撃や経年で割れることがありますがその分金属製と比べると安価というのが特徴です。
ただ、排水トラップはパイプや排水管の径、洗面ボウルの種類などによっても取り付け出来るものそうでないものがありますのでそれによっても選択肢が限られる場合が出てきます。

詳しくは現場を確認させて頂いてご案内しますのでお気軽にご相談下さい!
この度はご依頼いただきまして誠にありがとうございました。

2023.12.15 カテゴリー:

今回はトイレの詰まりにお伺いしました。

何度も詰まったことがあってその度にすっぽんで直していたけど今日は何度やっても直らないとのこと。

お伺いした現場がこちらです↓

おそらく紙づまりのようですが、何度も詰まったことがあるとのことなのですでに排水の管や部品が狭くなってしまっている可能性が高いです。。

その点をお話して便器を外しての作業をおすすめしましたが、とりあえず今回は詰まりだけ解消できればとのことでしたので高圧ポンプを使ってつまり抜きをすることにしました。

このまま器具を突っ込むとあふれるので汚水を一旦くみ出してからポンプをセット。

排水口にしっかりと当てて圧を掛けると、、

無事詰まりが取れました(`・ω・´)ゞ

ただし正直根本的な解決にはなっていないと思われるので、もしまた詰まるようであれば便器を外して洗浄や場合によってはトイレごと交換したほうが良いこととその際のお見積りをご案内して作業完了です。

トイレが何度もつまるという場合は高圧洗浄やトイレ自体の交換をご検討頂いたほうが良い場合もあります。
詳しくは現場を見させて頂いてご案内しますのでお気軽にご相談下さい!

この度はご依頼いただきまして誠にありがとうございました。

2023.12.13 カテゴリー:

今回は洗面所の水漏れ修理にお伺いしました。

レバーを下げていても蛇口から水が出ているとのこと。

お伺いした現場がこちらです↓

レバーを下げていてもこんな感じでポタポタと水が漏れています。

今回はカートリッジのパッキンの劣化が原因でしたのでカートリッジ交換で対応させて頂くことになりました。

カートリッジが入っているのはレバーの方なので、そちらを分解して、、

更に分解して、、

カートリッジを取り出し。

後は新しいカートリッジを用意してさっきと逆の手順で収めて、、

ハンドルを元通り取り付ければ完成(`・ω・´)ゞ

無事水がピタリと止まるようになりました(*^_^*)

お客様にも確認していただいて作業完了です!

シングルレバーの混合水栓では良くあるカートリッジの劣化による水漏れですが、残念ながら中にはカートリッジが廃盤になっているものもあります。
そういった場合は水漏れを止めるには水栓ごとの交換が必要になります。

詳しくは現場を見させて頂いてご案内しますのでお気軽にご相談下さい!
この度はご依頼いただきまして誠にありがとうございました。

2023.12.10 カテゴリー:

今回はトイレの水漏れ修理にお伺いしました。

タンクの下から水が滴っているのと逆に上からは水がでなくなったとのこと。

お伺いした現場がこちらです↓
タンクの上はこの部分、

んでタンクの下をみると、、

んーなるほど、水漏れと水が出ない。
全く逆の症状ですが原因は同じところでした。

こちら↓

ちょっとわかりにくいですがタンクの蓋を開けたところ。
奥に見えるチューブが本来は手洗い管につながって上から水が出てきます。それがはずれてしまって水が溢れてタンクを伝って水漏れに。というのが答えです。

これをきちんと手洗い管につなぎ直せば、、

無事水が出るようになりました!(`・ω・´)ゞ

もちろんタンクの下に水の滴りもなし。
お客様にも原因をお話して確認していただいて完了です。

ちなみに手洗い管から外れた原因はタンクの中に洗浄剤を入れようとして今朝蓋を開けたとのこと。そのときに外れたんですね~
実はこれ、やっちゃう方が意外と多いんです(^_^;)

トイレの水の流れが悪いとか、今回のように洗浄剤を入れようとしたりとか、あとは立ち上がるときにふらついてタンクの蓋部分に手をついて蓋がズレた拍子にというのもあります。

ですのでみなさんもタンクの蓋を開けたり動かしたりするときはくれぐれもご注意ください。

この度はご依頼いただきまして誠にありがとうございました。

2023.12.09 カテゴリー:

今回はキッチンの水栓の水漏れ修理にお伺いしました。

蛇口のパイプの根本から水漏れしているとのこと。

お伺いした現場がこちらです↓

この部分ですね。
この水が出てくるパイプをカランとかスパウトと言いますが今回はその根本部分から水をだすと染み出すように水が漏れてきます。

スパウトの根本に入っているパッキンの劣化が原因ですね。

ということで今回はだめになったパッキンだけ交換します。

まずはスパウトを取り外して、、

間に入っているパッキンを新しいものに交換。

交換できたらスパウトを取り付け直して確認。

無事水漏れもなくなりました!(`・ω・´)ゞ

お客様にも確認していただいて作業完了です。

ただ、水栓自体がかなり古いものなのでまた別の箇所から水漏れが起きる可能性があること、もしほか箇所から漏れる場合は水栓ごと交換をご検討頂いたほうが良いこともお伝えして終了しました。

ご自宅の蛇口の水漏れもぜひご相談ください。
この度はご依頼いただきまして誠にありがとうございました。

2023.12.07 カテゴリー:

今回はキッチンの水栓の交換にお伺いしました。

かなり古いので水栓ごと替えないとだめかもとのこと。

お伺いして確認すると2ハンドルタイプの混合水栓。
蛇口からとハンドルの付け根からもれていました。

パッキン交換でも一応直るのでそちらと水栓ごと交換するパターン両方をご案内。

今回は蛇口も古いので新しくしてほしい都の事でしたので水栓ごと交換させて頂くことになりました。

ということで水栓交換。

水栓本体を取り外して壁との接続部の偏心管を取り外し。かなり劣化しているので壁内の管を壊さないように慎重に作業。

無事取り外せたので後は新しい水栓を取り付けて完了です!(`・ω・´)ゞ

新しい水栓はシングルレバータイプで交換させていただきました。

最後にお客様に動作確認していただいて完了。
今までより使いやすくなった!と喜んでいただけました(*^_^*)

ご自宅のキッチンの水栓の水漏れもぜひご相談下さい!
この度はご依頼いただきまして誠にありがとうございました。

2023.12.05 カテゴリー:

今回はトイレの水漏れ修理にお伺いしました。

水を流すとずっと水が流れているので見てほしいとのこと。

お伺いした現場がこちらです↓

ちょっと分かりづらいですが水が流れ続けいているのでもやもやとした影が確認できます。

いつからこの状態だったかはわからないと仰っておられました。

この手の水漏れって大量に漏れているわけではなくて便器の壁面に沿って少しづつ漏れているのでなかなか分かりづらいですよねぇ(・_・;)

ということで原因を確認したところ今回はこれが原因↓

ゴム玉ですね。蓋の役割なんですがそれが劣化して隙間から少しづつ水が染み出している状態でした。

ということでこちらを新しいものに交換しました。

後は元通り水をタンクに給水して確認のため水を流して止まった後に水漏れが無いかを確認。

大丈夫ですね!
お客様にも確認していただいて作業完了です(`・ω・´)ゞ

ご自宅のトイレの水漏れもぜひご相談下さい。
この度はご依頼いただきまして誠にありがとうございました。

2023.12.03 カテゴリー:

今回は以前見積をご案内したお客様より施工のご依頼をいただきましたのでトイレの交換にお伺いしました。

トイレから水漏れするとのことでお伺いして10年以上使っているとの事でしたので部品交換の場合とトイレ本体ごとの交換、両方のお見積りをご案内していました。

ご家族で相談した結果トイレごと新しくする方でお願いしますとお電話をいただきましたので日程調整して工事にお伺いしました。

交換前のトイレがこちら↓

ちょっと写真がボケ気味でごめんなさい!!

さてさて、こちらを新しいものに交換します。
まずはトイレの取り外しから。

止水栓で水を止めてタンク内の水を抜いてからタンクを取り外して、、

次に便器本体を取り外して、新しいトイレを設置するための排水芯を設置。

それから新しい便器本体を取り付けて、タンクを取り付けて、、

タンクと給水栓を繋いで、、

最後にウオシュレットを取り付けて、

完成!(`・ω・´)ゞ

閉めていた止水栓を開けて給水などに異常が無いか?きちんとウオシュレットは動作するか?などを一通り確認。お客様にも確認していただいて作業完了です!

トイレも一般家電と同じである程度寿命があります。
特に10-15年以上経過している場合はいろいろ不具合もおきてきますのでそのような場合はトイレ自体の交換もご検討頂くと良いかもしれません。

詳しくは現場を見させて頂いてお見積りからさせていただきますのでお気軽にご相談下さい!

この度はご依頼いただきまして誠にありがとうございました。

2023.11.30 カテゴリー:

今日は以前お伺いしたお客様よりトイレ交換のご依頼を頂いて作業しました。

数年前に一度お伺いしてつまり抜きの作業をさせて頂いたお客様でその時点で15年ほどトイレが経っており詰まりやすくなっている可能性があること、また詰まるようなら交換をご検討頂いたほうが良いこともお伝えしていました。

今回またトイレが詰まってしまったので以前お話してもらったトイレ交換をお願いしたいとご連絡をいただきお伺い。

現場がこちらです↓

ということで作業開始。

問屋さんにお願いして新しいトイレを持ってきていただいている間に今のトイレを取り外します。

新しいトイレが無事到着したので古いトイレを引き取ってもらって新しいトイレの取り付け。

まずは排水芯を長さを調整しなが取り付けます。

排水芯が取り付けできたら次は便器本体をセット。

次にタンクを取り付けて給水管も接続、、

最後に温水洗浄便座を取り付けて、、

完成!(`・ω・´)ゞ

閉めていた止水栓を開けて注水。実際に水を流してみてお客様と一緒に動作確認して作業完了です!

ご自宅のトイレの交換を検討しておられるお客様もぜひご相談下さい!
この度はご依頼いただきまして誠にありがとうございました。

 

ページトップへ