2024.06.23カテゴリー:

今回は浴室のシャワーの修理にお伺いしました。

手で持つところの根本から水漏れするとのこと。

お伺いした現場がこちらです↓

ありゃま。接着が外れて抜けちゃってますね。

当然水をだすと、、

こう(^_^;)

亀裂が大きいのでシャワーの方からはほとんど水が出ません。
かといって水を出す量を増やしてもそれだけ水圧が上がるので亀裂から出てくる水の量が増えるだけという悲しい状態(*_*)

ということで今回はシャワーセットの交換をさせていただくことになりました。

今のシャワーセットを外して手持ちの新しいものを取り付け。

はい!無事シャワーが使えるようになりました(*^^*)

お客様にも確認していただいて作業完了です!

ご自宅のシャワーの水漏れの修理、交換もぜひご相談ください。
この度はご依頼いただきまして誠にありがとうございました。

2024.06.19カテゴリー:

今回はトイレの水漏れ修理にお伺いしました。

便器内に水がもれていて浮き球を上げると止まるとのこと。
となるとボールタップ?と思ってお伺いした現場がこちら↓

お客様がご自身で浮き球をとめたそうです。

がっ、、、今回の原因はそちらでは有りませんでした(^_^;)

確かにボールタップは働き上浮き球を持ち上げれば給水が止まるので止まったように思えます。逆に持ち上げても水が給水されるなら完全にボールタップの故障ですが、今回はその状態でも水が便器に流れたことがミソ。

ずばりその左側のゴムフロートが原因です( ̄ー ̄)
チェーンが途中で切れていて短くなってしまっていて常に微妙にゴムフロートが持ち上がった状態に!!

ということで今回はこのゴムフロートを交換します。

新しいものを用意して取り付けてチェーンを調整。

ちなみにこのゴムフロートのチェーンの長さは少しレバーを上げても動かないぐらいに少し余裕を持たせてあるぐらいが適量。そうでないと少しの振動や手がレバーに少し触れただけでも水が漏れてしまいます。

ということで無事交換と調整が出来たので水を給水して確認。

はい!無事水漏れとまりました!ボールタップもまだきちんと動作していたのでお客様にそちらを確認していただいて作業完了です(`・ω・´)ゞ

ご自宅のトイレの水漏れの場合、原因がなにかを現場を見させて頂いて確認させていただきます。
お見積りは無料ですのでお気軽にご相談ください!

この度はご依頼いただきまして誠にありがとうございました。

2024.06.17カテゴリー:

今回はトイレの水漏れ修理にお伺いしました。

トイレの水がずっと流れているとのこと。
今日今さっき気付いたと仰っておられました。

ということでお伺い。
今回の水漏れの原因はこの部分↓

の中に入っているコレ↓

といってもこの状態だとわかりにくいですが、ダイヤフラムですね。

以前も書いた気がしますが、トイレのタンクへ給水及び止水をする役割を担うボールタップにはこのダイヤフラムを用いたタイプとピストンの様な弁で止めるタイプと2種類あります。

メーカーや年代、商品によっても使用している方式が違いますね~

ということで今回は水漏れ原因のダイヤフラムを交換します。

上の写真の状態からフロートを外してダイヤフラムを取り出し。
新しものを用意して、、

取り付け。

後は外したフロートなどを戻して、、

完了(`・ω・´)ゞ

便器内に流れていた水もピタリと止まるようになりました!

お客様にも最後に確認していただいて作業終了です。

ご自宅のトイレの水が止まらない場合もぜひご相談ください。
この度はご依頼いただきまして誠にありがとうございました。

2024.06.15カテゴリー:

今回は洗面所の水栓の交換にお伺いしました。

かなり年数がたっていて水漏れするので交換してほしいとのこと。

お伺いした現場がこちらです↓

割とよく見るタイプですね~

いくつかのメーカーが適合する後継機を出してます。
全く同じものは、、、確か廃盤だったような(*_*) ちょっとうろ覚えでごめんなさい!!

今回は見た目は変わってもいいので早めに直したいとのご要望でしたので手持ちの部材で交換させていただくことになりました。

まずはシャワーの方とハンドルの方、両方とも取り外して、、

新しい水栓を取り付けて、

完成!(`・ω・´)ゞ

お客様にきちんと水漏れが止まったことと、お湯と水が出ることを確認していただいて作業完了です!

ご自宅の洗面所の水栓の修理、交換もぜひご相談ください!
この度はご依頼いただきまして誠にありがとうございました。

2024.06.13カテゴリー:

今回はトイレの修理にお伺いしました。

水が止まらなくなった。今は止水栓で止めているけど急ぎで直して欲しいとのこと。

お伺いして確認したところ原因がこちらでした↓

ああ、オーバーフロー管がポッキリいってる(*_*)

本来はこの長さより水位が上がらないとオーバーフロー管を伝って水が便器内に流れないので、よほど思いっきりボールタップが壊れたりしない限りは水漏れの程度はサラサラ便器内に流れていると感じなんですが、これだとだめですね。

ほぼ給水そのままにタンク内に水が流れていってしまいます。

ということでこの折れたオーバーフロー管を交換。ついでにボールタップの方も止水が怪しかったのでお客様とご相談して両方交換させていただくことになりました。

オーバーフロー管の交換は基本タンクの取り外しが必要なので、、

タンクをはずしてオーバーフロー管とボールタップを新しいものと交換。

あとは元通り取り付け直して、

はい!完了(`・ω・´)ゞ

きちんと水も止まるようになりました!

お客様にも最終確認していただいて作業完了です。

ご自宅のトイレで水が止まらなくなってしまった場合もぜひご相談ください。
この度はご依頼いただきまして誠にありがとうございました。

2024.06.12カテゴリー:

今回はトイレの詰まりにお伺いしました。

おむつを流してしまってそのまま流れていってしまったとのこと。

お伺いした現場がこちらです↓

封水が抜けてますね。詰まっているものに隙間があると表面張力の関係で水を吸い出す方向に力が働く場合があるため、こんな感じで水がなくなってしまったりします。

今回は詰まっているものがおむつと確定しているので便器を取り外してのつまり抜きで対応します。

タンクなどを取り外して便器本体を取り外し。

床排水ではなくこちらは壁排水なのでズズッとそのまま位置をずらして、、

はい!出てきました。配管の方にまでいかないところで無事止まっていてくれたのでこれをよいしょっと引っ張り出してつまり抜き完了。

あとは元通り便器をすべて取り付けて完了です(`・ω・´)ゞ

無事つまりが抜けて水が流れるようになったことをお客様に確認していただいて作業終了しました。

ご自宅のトイレで紙おむつなどを誤って流してしまった場合もぜひご相談ください!
この度はご依頼いただきまして誠にありがとうございました。

2024.06.09カテゴリー:

今回はトイレの修理にお伺いしました。

水がいつまでも流れているとのこと。

お伺いして確認したところ原因はこれ↓

ボールタップですね。

トイレ本体も10年以上経過しているので経年劣化での故障になります。
トイレの部品のなかでは一番稼働する部分なのでまあ、10年も経てば故障もしますよね(*_*)

ということで今回はボールタップを新しいものに交換します!

今のボールタップを外して新しいものを用意。

新しいものをタンクに取り付けて、、

後はタンクの蓋の手洗い管とボールタップを接続してからタンクの蓋を戻せば完成!(`・ω・´)ゞ

締めていた止水栓を開けてタンクに水をためます。交換前はボールタップが壊れていたので給水が止まらずに水が流れ続けていましたが交換後はきちっと水が止まるようになりました!

お客様にも確認していただいて無事作業完了です!

ご自宅のトイレで水が便器内に流れ続けているという場合もぜひご相談ください!
この度はご依頼いただきまして誠にありがとうございました。

2024.06.08カテゴリー:

今回は洗面所のつまりにお伺いしました。

水の流れが良くないので見てほしいとのこと。

お伺いした現場がこちらです↓

流れるは流れるんですが、、、いまいちスムーズに流れない(*_*)

お客様も市販の薬剤などを試されたようですが一時的に良くなってもすぐにまた流れが悪くなるとのこと。

となると、、、なにか異物が詰まってる可能性が高いですね。
お客様に状況をご説明して洗面台下の配管を外して確認することにしました。

ということで外して中を確認すると、、

あっ、、、これだっ!
糸ようじが数本とプラスチックのなにか破片が出てきました(^_^;)

洗面台の排水口にはプラスチックのトラップが付いているんですが、知恵の輪のようにうまくすり抜けて入っていってしまったようです。

そこに髪の毛などが絡まって詰まるっと。薬剤などで髪の毛などが溶かされると一時的に流れが良くなりますが、糸ようじなどはそのまま溶けずに残っているのでまたすぐに髪の毛などが絡まって流れが悪くなるの繰り返しだったようです。

無事原因がわかったので詰まりをすべて取り出して、元通り排水管をつけ直して、

完了!(`・ω・´)ゞ

きちんと水が流れることを確認していただいて作業終了です!

ご自宅の洗面所のつまりもぜひご相談ください。
この度はご依頼いただきまして誠にありがとうございました。

2024.06.02カテゴリー:

今回は洗面所の水漏れ修理にお伺いしました。

蛇口から水漏れするとのことでお伺い。

現場を確認すると蛇口からだけでなく握り玉の根本からも水が染み出していました。

お客様にも確認していただいて、今回はコマパッキンと三角パッキンを交換させていただくことになりました。

まずは給水栓を一旦閉めて水を止めてからハンドル部分を取り外し。

この山形になったナットの中に入っているのが三角パッキン。突き出ている棒の下部分に入っているのがコマパッキンですね。

コマパッキンは蛇口から出る水を止める役割が、三角パッキンはハンドル部分の根本からの水漏れを防ぐ役割があります。

今回は両方ともだめになっているので両方とも取り外して、、

新しいコマパッキンと三角パッキンを取り付けてからハンドルを元通りとりつけて、、

完了!(`・ω・´)ゞ

給水栓をあけて水漏れが止まったことをお客様に確認していただいて作業完了です!

今回のように現場にお伺いして確認したところ別箇所からも水漏れしていたり、お客様が思っておられる原因箇所と別箇所が原因になっている場合がよくあります。

ですので基本は1度現場を確認させていただいて原因の確認からさせていただきますのでお気軽にご相談ください!

この度はご依頼いただきまして誠にありがとうございました。

2024.05.30カテゴリー:

今回はトイレの水漏れ修理にお伺いしました。

タンクの下に小さな水たまりが出来ていたとのこと。

とりあえず原因の確認にお伺い。

ちなみに、、、タンクから水漏れという場合、たまに水漏れではない場合があります。まあ、タンクだけじゃないんですが、これからの季節梅雨に入るので湿度が高くなります。
そうするとタンクや便器本体が結露してその水が下に落ちている場合があるんです。

ということでまずは確認から。今回はきちんと?水漏れでタンクと止水栓の間の給水管のナット部分から水漏れしていました↓

この部分ですね。

どうやらパッキンだけじゃなくてナットも傷んでいるよう。ナットに傷が付いていたのでお聞きしたところ締めたら直るとネットに書いてあったので締めてみたら余計ひどくなったとのこと。

ああ、これ、意外とやっちゃう方多いんです(^_^;)

確かにこのナットが緩んで水漏れしていることも多いので増し締めで直る場合もあります。
ただその際に特に男性の方ですと締めすぎる傾向があり、ナットや給水管自体を破損してしまっている場合もよく見かけます。

給水管のほうが意外と柔らかいのでどこまでも回るように感じるんですよねぇ

ということで今回は給水管とナット、あとそもそもの水漏れ原因のパッキンを交換。

はい!これでしっかりと水漏れが止まりました!(`・ω・´)ゞ

お客様にも確認していただいて無事作業完了です。

ご自宅のトイレの水漏れ修理もぜひご相談ください!
この度はご依頼いただきまして誠にありがとうございました。

ページトップへ