2023.07.30カテゴリー:

今回はトイレの修理にお伺いしました。

水が突然流れなくなったとのこと。

お伺いして確認するとゴムフロートのチェーンが切れていました。

なるほどこれだとレバーを引いてもフロートが上がらないので水が流れませんね(*_*)

ということで今回はゴムフロートだけ交換でご案内。ご了承頂きましたので作業に入ります。

今回はタンクを外したりしなくても交換出来るのでトイレの給水栓を閉めてからタンクの水だけ抜いて交換作業。

取り付け終わったらチェーンの長さを確認しながらレバーに取り付けて作業は完了。

閉めていた給水栓を開けて水をタンクに溜めて水漏れが無いかなどを最終確認。
後はお客様にも確認していただきながらきちんと水が流れるようになったことを確認していただいて作業完了です(`・ω・´)ゞ

すぐ直って助かったと喜んでいただけました!(*´ω`*)

ご自宅のトイレの水が流れなくなったという場合もぜひご相談下さい!
この度はご依頼頂きまして誠にありがとうございました。

2023.07.29カテゴリー:

今回は台所の水栓の交換を行いました。

台所の蛇口が壊れてしまったので直して欲しいとのこと。
蛇口につながるところから水漏れしていると仰っておられました。

給水管の方かな?と思いながらお伺いして確認させていただくと、水栓が台付水栓のタイプでシンクと台の間からブシャーっと結構酷く水漏れしていました。

お話をお伺いすると築50年近いマンションで水栓の交換はしたことが無いとのこと。なるほど、流石に経年劣化で寿命が来てますね。。

ということで今回は水栓の交換をさせて頂くことになりました。

ではいざ作業開始!なんですが、水栓が取り付けてある箇所の手前に壁がありまして、、点検口があるのでそこからなんとか作業をするんですが狭くてこれが大変(-_-;)

普段交換するときよりかなり時間がかかりました(*_*)

頑張って作業して無事交換が完了したのでお客様に確認していただきます。

水栓のレバーをいっぱいまで開けても水漏れが無いことを確認して頂いて作業終了です!

他の箇所の蛇口もまた駄目になりそうだからそうなったらまたお願いしますと仰ってくださいました(*´ω`*)

ご自宅の蛇口の水漏れもぜひご相談下さい!
この度はご依頼頂きまして誠にありがとうございました。

2023.07.28カテゴリー:

今回は洗濯機用の水栓の水漏れ修理にお伺いしました。

洗濯機の蛇口のところから結構漏れていて、かなり古いのでおそらく交換しないと駄目だと思うとのこと。

お伺いして確認すると確かに結構ぼたぼた漏れていました(*_*)

水栓は2ハンドルの混合水栓タイプ。水漏れの原因はハンドルの中のスピンドルと呼ばれる部分の劣化ですね。

いつものコマパッキンを上下させるための部品なんですが経年劣化ですり減ってくるので今回のように水漏れを起こすことがあります。
コマパッキンを替えても蛇口から水漏れする!という場合はこっちが駄目になっている場合が良くあります。

ということでハンドルを分解してスピンドルを交換。ハンドルの方もそのスピンドルと噛み合う部分が摩耗していたので合わせてこちらも交換させて頂きました。

無事交換が終わったのでお客様にご確認頂きながら動作確認。ピタリと水漏れが止まりました(*^^*)

ご自宅の水栓から水漏れする場合もぜひご相談下さい!
この度はご依頼頂きまして誠にありがとうございました。

2023.07.25カテゴリー:

今回はトイレのつまりにお伺いしました。

子供がトイレットペーパーを流しすぎてつまらせたとのこと。

夏休みが始まったのでやっぱり来ましたね~(^_^;)

でも普段から家で使っているはずなのに夏休みとかだと多くなる気がする。。気の所為ですかねぇ もしくは使う頻度が変わるので水がタンクにたまる前に流しちゃったりとかですかね。

お伺いして状況を確認させていただくとローポンプで直りそうでしたので作業内容とお見積りをご案内。

ご了承頂きましたので作業に入ります。

ローポンプをしっかりと排水口にあててエイっとハンドルを引いて押して、、無事ズボッと一発でつまりが取れた手応えがありました。

後はローポンプを外して確認(p_-)
大丈夫そうですね!

お客様にも確認していただいて作業完了です!

ご自宅のトイレのつまりなどもぜひご相談下さい。
この度はご依頼頂きまして誠にありがとうございました。

2023.07.23カテゴリー:

今回はトイレの修理にお伺いしました。

水を流したあと手洗い管からずっと水が出ているとのこと。

現状は止水栓を締めて対応したと仰っておられました。

ということで少しご不便をおかけしますがそのままでお待ちいただくようお願いしてお伺い。
幸い戸建てでトイレはもう一箇所あるから大丈夫と快くお待ちいただけることになりました ありがたいm(_ _)m

お伺いして確認のため止水栓を開けてみると確かに開けたそばから手洗い管から水が出てきました。

原因を確認してみるとタンク内のボールタップの故障が原因。ボールタップが壊れて水がタンクにいっぱいになっても給水が続いているのが原因でした。

ということで原因をご説明してボールタップを交換させて頂くことになりました。

もう一回止水栓を締めて水を止めてから今のボールタップを取り外し。後は新しいボールタップを取り付けて完了。
一旦水を流してタンクを空にしてから止水栓を開けて動作確認。無事水がきちんと止まるようになりました(*^^*)

お客様にも確認していただいて作業完了です!

ご自宅のトイレで水が止まらなくなったという場合もぜひご相談下さい!
この度はご依頼頂きまして誠にありがとうございました。

2023.07.21カテゴリー:

今回はトイレの修理にお伺いしました。

水がきちんと流れないとのこと。

現地で確認させて頂くと確かに水がチョロチョロとしか流れません。

お客様もご自身で止水栓を少し多めに開けてみるなどを試されたようですが変わらなかったそう。ただ、たまに普通に流れると仰っておられました。

ということでタンクを開けてみると、、なるほど、水がタンクにほとんど溜まってない。
原因はボールタップが故障していてきちんと給水がされないのが原因でした。

たまにちゃんと流れるのはわずかに給水はされているので前回使ってから次の使用までに長い時間があくと水が溜まって普通に流れるという訳。
いつも流れないとすぐ故障を疑えますが、たまに流れると逆に故障か分かりづらいですよね(^_^;)

お客様にも原因をご説明して今回はボールタップを交換させて頂くことになりました。

今のボールタップを取り外して新しいものと交換。無事きちんと水が流れるようになりました!

お客様にも確認していただいて作業完了です!(`・ω・´)ゞ

トイレの水がきちんと流れない、逆に止まらないなどの場合もぜひご相談下さい!
この度はご依頼頂きまして誠にありがとうございました。

2023.07.20カテゴリー:

今回は洗面所の蛇口の水漏れにお伺いしました。

蛇口から水が止まらないとのこと。

お伺いして確認させて頂いた時、かなり固めにハンドルが締めてありましたがそれでもポタポタと結構な勢いで水が垂れていました。

なるほど、多分、、結構長い間漏れてましたね?(p_-)と思ってお伺いすると、正直いつからかはもう覚えていないけどだいぶん前からポタポタ垂れていた気がするとのこと。

となるとコマパッキンのゴムも完全に駄目になってそうですね~ ということで今回はコマパッキンの交換でご案内。

実際に取り外してみるとひび割れてゴムがカチカチになっていました。これでは柔軟性が無いのでたしかに水は止まりません。なのでこれを新しいものに交換して後はハンドルを元通りつけ直して作業完了です!

お客様に確認していただいて作業終了。ぎゅっと締めなくても水が止まるようになったので、逆に前の力加減で締めてしまうとゴムの劣化につながるためご注意頂くようお願いして撤収しました(`・ω・´)ゞ

ご自宅の洗面所の水漏れもぜひご相談下さい!
この度はご依頼頂きまして誠にありがとうございました。

2023.07.17カテゴリー:

今回はキッチンの分岐水栓の取り外し作業にお伺いしました。

引っ越しをするので原状復帰のために取り外して欲しいとのこと。
ちなみに取り付けの際もどこかの水道屋さんにお願いしたけど、どこに頼んだかわからなくなってしまったそう。

ということでお伺いさせて頂きました。

分岐水栓もいろいろ種類がありますが今回はスタンダードな水栓のハンドルの下に接続してあるタイプ。

給水栓を閉めてからハンドルを取り外してカートリッジの入っている部分を取り外し。
その下の分岐水栓を取り外してからあとは逆の手順でハンドルまで取り付けて完了(`・ω・´)ゞ

お客様に確認していただいて終了です!

ご自宅が賃貸などで卓上食洗機などを取り付けられる場合、分岐水栓で水栓から水を取るかと思います。
こちらは退去時には元の状態に戻す作業が必要になります。
そういった作業も承りますのでぜひご相談下さい!

この度はご依頼頂きまして誠にありがとうございました。

2023.07.16カテゴリー:

今回はトイレのつまりにお伺いしました。

子供が昨夜トイレットペーパーを大量に流したみたいで詰まった。とのこと。

昨日は水を流すとギリギリまで水がきて溢れそうでこわかったのでそのままにしておいたら朝には一応引いていたそうです。
なので大丈夫かと思って流してみたけどやっぱり駄目だったそう。

これからの時期、お子様が学校の長期休みに入るのでこういったご依頼が多くなりますね~(^_^;)

ちなみにトイレットペーパーなどは詰まっていても隙間があるため時間が経つとその隙間から溜まっている水が抜けて直ったように見えるときがあります。

ただ、もう一度流すと当然つまりはそのままなのでまた水がたまります(*_*)

あまりそれを繰り返すと詰まりが余計酷くなったり、詰まっているものを配管の奥に押し込んでしまったりする危険があるため、出来ればそのままで呼んでいただけるとありがたいですm(_ _)m

ということで状況を説明してつまり抜き作業。今回はローポンプを使って無事一発で詰まりが取れました。

お客様にも確認していただいて無事作業完了です!(`・ω・´)ゞ

ご自宅のトイレをつまらせてしまった!という場合もぜひご相談下さい!
この度はご依頼頂きまして誠にありがとうございました。

2023.07.15カテゴリー:

今回はウォシュレットの交換を行いました。

最初はウォシュレットの水が止まらなくなったとのことでお伺い。

現地にお伺いした時は止まっていましたがウォシュレットの取り付けが甘く水が漏れた形跡がありました。

基盤の中にも水が入ってしまったようで今回水が止まらなくなった原因はどうやらこれのようです。
コンセントにはアース用の穴がありましたが繋いでいない状態だったので危なかったですね(*_*)

ウォシュレットは水を使う電化製品なので皆様取り付けの際は必ずアースをつなぎましょう。というか、法律上は絶対に無いといけないものです(-_-;)
繋がないと万が一漏電した際に感電や火災、機械の故障の原因になります。

こういった物は万が一の時のためのものです。よっぽっどならないから大丈夫。ではなくよっぽどのことが起きても大丈夫にするためのものですので、ひと手間かかりますが必ずつなぎましょうね(*^^*)

さてさて、今回はウォシュレットが水が入ったことによって壊れてしまっていたのでお客様と相談して新しいウォシュレットに交換させて頂くことになりました。

部材を取り寄せて交換作業。古いものを取り外して、新しいものをきちんと便器に固定して、もちろんしっかりアースも繋いで取り付け完了。

お客様にも確認していただいて作業終了です(`・ω・´)ゞ

ご自宅のウォシュレットが壊れてしまったという場合もぜひご相談下さい!
この度はご依頼頂きまして誠にありがとうございました。

ページトップへ