2022.06.26カテゴリー:

今回は浴室の水栓の交換にお伺いしました。

水栓から水もれするので見て欲しいとのことでお伺い。

原因はカートリッジの劣化が原因での水もれでしたのでそちらの交換でお見積りをご案内しました。
一度ご検討されるとのことでしたのでその日はお見積りので撤収。

すると後日水栓自体も古いのでまるごとの交換でお願いできないかとのお電話。
大丈夫ですよ~とお伝えして改めてお見積りをご案内した所それでお願いしますとご依頼をいただきましたので水栓交換をさせて頂くことになりました。

部材は手持ちに在庫がありましたので日程だけお客様と打ち合わせしてお伺い。

ということで交換作業です!

まずは給水栓を閉めてから今の水栓を取り外し。
次に水栓の脚を壁に取り付けてから本体を取り付け!

最後にカランやシャワーなど付属の部品を取り付けて作業完了です。

閉めていた給水栓を開けて水もれが無いかを確認。
お客様にも動作確認をしていただいて終了ですm(_ _)m

お風呂場の蛇口の水もれもぜひご相談下さい!
この度はご依頼いただきまして誠にありがとうございました!

2022.06.25カテゴリー:

今回はトイレの詰まりにお伺いしました。

水を流すと溢れそうになってからゆっくり引いて行く。とのこと

お伺いした現場がこちら↓

水が流れないわけでは無いのでこれだけ見ると詰まっていないように見えますが実際に確認のため水を流してみるとたしかに水がすっとひかずに、溜まってからゆっくり引いていく感じです。

まだ詰まりの初期段階のようでしたので今回はローポンプでつまり抜きをすることになりました。

ということでローポンプをセットして、、

ハンドルを引いて詰まり抜き!

何度かハンドルを動かすと無事詰まりが取れた手応えがありましたので一旦ローポンプを外して確認(p_-)

うん!大丈夫そうですね!きちんと水が引くようになりました(*^^*)

お客様をお呼びしてお客様にも確認頂いて作業完了です!

トイレの水を流すと一旦溢れそうになるという場合はトイレが詰まっている可能性が高いです。そのままにしておくとゆっくりと水が引くため特に処置をせずに使い続けられる方がおられますがそうするとその後より状態が悪くなりますので出来れば早めの対処をおすすめします。

この度はご依頼いただきまして誠にありがとうございました!

2022.06.24カテゴリー:

今回は浴室の排水づまりにお伺いしました!

排水がすこぶる悪い!とおっしゃっておられました(^_^;)

ということで現場にお伺い。
現場がこちら↓

まあ、水を流していないのでこの写真だけだと詰まっているかわからないですよね(^_^;)

ただお客様に了承を頂いて確認のために少し水を流してみると確かにすこぶる流れが悪い!
ということで詰まりの原因を確認するために排水口を開けてみて原因がわかりました。

錆ですねこりゃ(*_*)
ワントラップが完全に錆びてます。

浴槽などはおそらくリノベしてあるのかきれいなので配管の方が古くて錆で詰まった感じですね~

ということで手前にちょこっと写ってるつくしみたいな道具、トーラー機の先のブラシなんですがこれでできる限り錆などを落として詰まりを除去。
何度か繰り返して大分流れが良くなりましたのでお客様にも確認頂いて完了です!

ただし、配管が古くて起きているとなると根本的な解決にはならないのでもし短期間でまた起きるようであれば管理会社さんや不動産屋さんにもご相談いただくようお伝えして終了しました。

浴室の排水の詰まりも原因がいろいろありますので詳しくは現場にお伺いして確認からさせて頂きます。
ぜひお気軽にご相談下さい!

この度はご依頼いただきまして誠にありがとうございました!

2022.06.23カテゴリー:

今回はお風呂の蛇口の水もれ修理にお伺いしました。

ハンドルを最後まで回しても水が止まらないとのこと。

お伺いした現場がこちら↓

あら、思ったより漏れてる。。((+_+))

今回の原因はハンドル内のパッキンの劣化が原因。なのでそちらの交換でご案内してご了承いただきましたので作業に入ります。

一旦給水栓を閉めて水を止めたあとハンドル部分を分解して原因のパッキンを取り出し。

こう見ると最初のハンドル部分だけでもパッキンって一つじゃ無くて複数入ってるんですね~

以前も書いたかもしれませんが、適度に弾力があって液体を止めれるもの、なおかつある程度の耐久性もあるものが現状では素材的にも値段的にもゴムに変わるものが無いので水栓は継ぎ目という継ぎ目にパッキンが入れてあります。

ただやはりゴムも時間が経つと劣化しますし、特にこのコマパッキンなどは押し縮められたり戻ったりを繰り返しているのでよけいに劣化しやすい部分なんですね。

部品の講釈はこの辺にして新しいパッキンと交換できたら後はハンドルを元通りつけ直して給水栓を開けて確認。

無事ピタッと止まりましたね!
お客様にも確認頂いて作業完了です(`・ω・´)ゞ

浴室の水栓の水もれもぜひご相談下さい!
この度はご依頼いただきまして誠にありがとうございました!

2022.06.22カテゴリー:

今回はキッチンの排水口の水もれ修理にお伺いしました。

シンク下の収納に水が垂れてくるとのこと。

お伺いした現場がこちら↓

排水トラップや配管、またその接続部などには破損などは無し。
んじゃーどこから漏れてるの?という話ですが、、、

原因は排水トラップとシンクの間に入っているパッキン。これがだめになっていました。

ということで今回はパッキン交換で対応させていただくことになりました!

こんな感じで配管と接続を外して排水トラップをヨイショーっと取り外してパッキン交換!

新しいものと交換したら今度は逆の手順で再度排水トラップを取り付けて排水管と接続して作業完了。

上から水を出させて頂いてお客様と一緒に水もれが止まったことを確認して作業終了です!(`・ω・´)ゞ

キッチンの排水の水もれもぜひご相談下さい!
この度はご依頼いただきまして誠にありがとうございました!

2022.06.21カテゴリー:

今回はトイレの修理にお伺いしました!

トイレの水が溜まるのが遅いとのこと。

お伺いして原因を確認した所今回の原因はここ↓

厳密にはこの写真の真ん中の赤いところの奥に入っているダイヤフラムという部品。

これはボールタップの中に入っている部品でゴムの薄い膜が張ってあり、その膜に開いている穴を塞いだり開けたりして水が出たり止まったりします。
あっ、と言ってもその穴から直接水が出るんじゃなくて穴を塞いだり開けたりして圧力を調整して水を出したり止めたりしているというのが正解。(゜レ゜)

もう少し厳密に言うと、、、と思ったけど長くなりそうだからやめます(^_^;)

とりあえず仕組みは置いといて、TOTOさんのトイレにはこのダイヤフラムを使用したものがあるんですがダイヤフラムを使用している場合、そのゴム膜の劣化で水が出なくなったり、逆に止まらなくなったりします。
なので今回はそちらを交換。

後は元通り浮き球をつけてタンクの蓋を戻して確認。

はい!きちんと勢いよく水が出るようになりました!

お客様にも確認していただいて作業完了です!(`・ω・´)ゞ

トイレの水が前より溜まるのが遅くなったと言う場合もぜひご相談下さい!
この度はご依頼いただきまして誠にありがとうございました!

2022.06.20カテゴリー:

今回はトイレの修理にお伺いしました。

トイレの水がでなくなったとのこと。

お伺いした現場がこちら↓

レバーを引いてみても手応えがありません。
ただ、ある程度重みはあるのでレバーが折れたとかじゃなさそうですね。

となるとボールタップかな?とおもって確認したんですが問題なし(*_*)

調べていくと原因は意外な所にありました。
原因はこれ↓

タンクのフィルターですね。

これが目詰まりして水が出てこなくなっていました。

ということで原因が分かれば後はそれを取り除くだけ!ということでフィルターをお掃除。
流水の所でフィルターを掃除して目詰まりを取ってから再度取り付け。後は元通り他の部品も取り付けて完了。

無事水がきちんと出るようになりました!(*^^*)

お客様にも確認していただいて作業完了です。

トイレの水が流れない!と言うトラブルもまずは現地にて原因の確認とお見積りからさせて頂きますのでお気軽にご相談下さい。

この度はご依頼いただきまして誠にありがとうございました!

2022.06.19カテゴリー:

今回はトイレの詰まりにお伺いしました。

トイレが詰まったので見て欲しいとのこと。

お伺いした現場がこちら↓

水が透明なのでちょっと見えにくいですが確かに水が引かなくなっています。

お客様にお聞きしてみると少し前から流れが悪かったけどとりあえず流れるからそのまま使っていたとのこと。

ということで今回はトーラー機を使って詰まり抜きをすることにしました。

ワイヤーを伸ばして詰まりの所をゴリゴリと削ります!

これはかなりきれいになった後ですがこんな感じで詰まっていたものが取れます(*_*)

手応え的にかなり取れたので確認のため水を流してみて、、

無事きれいに流れますね!(`・ω・´)ゞ

お客様をお呼びして少しトイレットペーパーを拝借して流してご確認頂いて作業完了です!

トイレの詰まりもぜひご相談下さい!
この度はご依頼いただきまして誠にありがとうございました!

2022.06.18カテゴリー:

今回は以前弊社をご利用頂いたお客様から別箇所で水もれがあるとお電話がありました。

戸建てのお住まいで前回は2階のトイレの修理をさせて頂いたんですが今回は1階のトイレがだめになったとのこと。
古いのでトイレごと変えて欲しいとのことでした。

お伺いした現場がこちら↓

かなり古い型のトイレと温水洗浄便座ですね~ 確か発売は10年以上前でしたか。 今は同じものは廃盤になってます。
ちなみに温水洗浄便座の袖の部分の大きなケースのようなものは温水タンク。
この温水洗浄便座は貯湯式というタイプで予めお湯を沸かして溜めておいて使うタイプです。
同じ貯湯式は今もありますがタンクの位置が違うので見た目はかなり違いますね。

今回はお客様のご要望がトイレごと交換なのでそちらで作業させていただくことになりました。

ということでまずは今のトイレを取り外して、、

新しいトイレの本体を取り付けて、タンクを取り付けて、、

後は新しい温水洗浄便座を取り付けて、、

完成!(`・ω・´)ゞ

最後にお客様にご確認頂いて温水洗浄便座の説明書などをお渡しして作業完了です!

ご自宅のトイレの修理、交換もぜひご相談下さい!
この度はご依頼いただきまして誠にありがとうございました!

2022.06.17カテゴリー:

今回は蛇口の水もれにお伺いしました。

蛇口の先端からポタポタ水が垂れるとのこと。

お伺いした現場がこちら↓

原因はハンドルの中に入っている水を出したり止めたりするパッキンの劣化ですね。
このタイプの水栓には割りと多い症状です。

ということで今回はそちらを交換させていただくことになりました。

当然ですがそのままハンドルを外したりすると大変なことになるので給水栓をしっかりと閉めてからハンドルを取り外して中の部品を交換します。

こんな感じですね~

新しいパッキンを入れたら元通りハンドルを取り付けて、給水栓を開けて水もれが無いかを水を出したり止めたりして確認。
うん!無事止まりましたね!

お客様にも確認して頂いて作業完了です!(`・ω・´)ゞ

キッチンや洗面所の水栓などで蛇口からポタポタ水が垂れるという場合も是非ご相談下さい!
この度はご依頼いただきまして誠にありがとうございました!

ページトップへ