2023.12.28カテゴリー:

今回は電気温水器の交換作業を行いました。

電源が入らなくなった。かなり古いのでもう交換しないとだめだと思うとのこと。

お伺いした現場がこちらです↓

2009年に取り付けの三菱製の電気温水器。同じ型はすでに廃盤になっています。

ということで後継機の型で同じぐらいの給湯量のものでお見積りをご案内。ご了承いただきましたので発注しました。
お客様がなんとか年内に替えて欲しいと仰っておられたので急いで手配ε=ε=ε=┌(o゚ェ゚)┘

無事届いたので取替作業をさせていただきました。

交換後がこちら↓

こちらは電気温水器用の電力を使用(23時~08時のみ供給されるもの)しておられるので電力会社に連絡して許可をとって給電、動作確認をしました。

念のため夜間電力が供給される時間帯にも確認頂くようお伝えして作業完了です!(`・ω・´)ゞ

ご自宅の電気温水器の交換もぜひご相談下さい!
この度はご依頼いただきまして誠にありがとうございました。

2023.12.25カテゴリー:

今回はトイレの水漏れ修理にお伺いしました。

便器内に少しづつだけど水が流れ続けているとのこと。

お伺いして確認したところ、原因がこちらでした↓

オーバーフロー管。よくある根本からポキっと折れている状態ではありませんがここから水が便器内に流れてしまっていました。

ということでこちらの交換でご案内。ご了承いただきましたので作業に入ります!

この部品を外すためにタンクを取り外して、、

破損しているオーバーフロー管を取り外し。

分かりづらいですが、根本に亀裂が入っています。

もう少し使い続けるとポキっと行きますね(*_*) そうなると結構水が便器内に漏れてくるので早めに気づいて正解です。

こちらを新しいものに交換したら後はタンクを元通り取り付け直して作業完了。

タンクに給水して水漏れが収まったことをお客様にも確認していただいて作業終了です!(`・ω・´)ゞ

ご自宅のトイレの水漏れもぜひご相談下さい!
この度はご依頼いただきまして誠にありがとうございました。

2023.12.23カテゴリー:

今回はトイレのつまりにお伺いしました。

何度かご依頼を頂いているお客様で現場が病院。

高齢の方がよく色々流してしまうそうでして、、(^_^;)

今回もトイレが詰まっているので来てほしいとのこと。

おそらく流してはいけない物が詰まっているとのことでしたので便器を取り外して対応することにしました。

ということで便器本体を脱着して裏返して、、

あー、なんか見えてるな(*_*)

容器のようですがちょっと柔らかい素材でうまく詰まってしまっています。

色々工具を使いながらなんとか引っ張って、、

ここまで来れば後一息、一気にプライヤーで引っ張ると、

取れました。。
バリウムの容器、、かな?(;´Д`)

ペットボトルぐらい硬いと流石に流れていかなさそうですが、容器がちょっと柔らかいのが災いしてそのまま流れていってしまったようです。

無事取り出せたので後は元通り便器を取り付け直して作業完了です(`・ω・´)ゞ

お客様にもつまりが取れたことを最終確認していただいて終了しました。

トイレでプラスチックの製品、例えば薬剤の蓋などを流してしまった場合などはラバーカップなどですと余計に奥に異物を押し込んでしまうことがあるのでNGです。
そういった場合は便器の脱着が必要な場合も多くありますのでもし誤って流して詰まってしまった場合はそのままにして呼んでいただけると幸いですm(_ _)m

この度はご依頼いただきまして誠にありがとうございました。

2023.12.21カテゴリー:

今回はキッチンの水栓の交換にお伺いしました。

水漏れするので直したい。場合によっては水栓ごと交換でもいいとのこと。

お伺いした現場がこちらです↓

浄水カートリッジ付きの水栓ですね。ただしこちらの写真のものは廃盤の商品なので同じものはすでにありません(*_*)

ということで形はかわりますが別の水栓で交換させて頂くことになりました。

交換後がこちら↓

元々のものは浄水機能付きのもの。こちらの水栓も浄水カートリッジ内臓のものもあるので両方ご案内しましたが、浄水器は別でつけたいのでカートリッジ内臓ののものでなくて良いとのことでしたので通常の水栓で交換させていただきましたm(_ _)m

お客様にも動作確認をしていただいて作業完了です!(`・ω・´)ゞ

ご自宅のキッチンの水栓の水漏れもぜひご相談下さい!
この度はご依頼いただきまして誠にありがとうございました。

 

2023.12.20カテゴリー:

今回はトイレの修理にお伺いしました。

水が流れない。タンクの中をみたら空っぽになっていたとのこと。
給水の不具合のようですね~

ということで詳しい原因確認含めてさせて頂くためにお伺い。

現場状況がこちら↓

レバーを引いたところですが全く水が出てきません。

まあタンクが空っぽなので当然っちゃ当然ですね(^_^;)

ということで原因確認のためタンクを開けてっと。

今回の原因はこの真ん中の部分。
この下に入っているダイヤフラムと呼ばれる部品が経年劣化で破損して給水がされなくなっていました。

では問題のダイヤフラムを交換します。

今ものを取り外して新しいものを用意。

左側が古いもので右の袋に入っているものが新しいもの。
よく見ると古いものは真ん中の部分が白くなっています。

このダイヤフラムという部品は薄いゴムの膜をつかって給水、止水を制御しています。
左側のものはその部分が破れて下の樹脂の部分が見えてしまっている状態ですね。
これではきちんと動きません。

ということで新しいダイヤフラムを取り付ければ、、

はい!きちんと水が給水されるようになりました!(`・ω・´)ゞ

お客様にも確認していただいて作業完了です!

ご自宅のトイレの水が流れなくなったという場合もぜひご相談下さい。
この度はご依頼いただきまして誠にありがとうございました。

2023.12.19カテゴリー:

今回は浴室の水漏れ修理にお伺いしました。

シャワーから水がポタポタ漏れるとのこと。

お伺いした現場がこちらです↓

流石に写真だと写らないか(^_^;)

ちなみにお客様はシャワーからと仰っておられましたが、シャワーとカランの切り替え部分をカランの方にするとカランの方からポタポタ垂れます。

ということは原因は水栓本体のパッキンの方ですね~

なので今回はそちらを交換します!
ハンドル部分を分解して、、

スピンドルを取り出して、、

パッキンを交換。

ちなみにこちらはスピンドルとパッキンが一体化しているタイプで通常の2ハンドル混合水栓のようにコマパッキンだけ交換ではなく分解してパッキンそのものを交換します。
ネジが固着している場合があってたまに大変な思いをしたりなんかもします(;´Д`)

今回は素直に外れてくれたのでパッキンを交換して元通り組み付けて、

完了!(`・ω・´)ゞ

無事ポタポタも止まりました!
お客様にも確認していただいて作業完了です。

ご自宅の浴室などの水栓で蛇口からポタポタ水が漏れるという場合もぜひご相談下さい。
この度はご依頼いただきまして誠にありがとうございました。

2023.12.18カテゴリー:

今回は洗面所の排水づまりにお伺いしました。

水の流れが悪くて洗剤も試してみたけど良くならなかったとのこと。

お伺いした現場がこちらです↓

写真だけだとちょっと分かりづらいですが確かに水を出すとすぐに水がたまり始めます。
水を止めた後も溜まった水が引くのにちょっと時間が掛かる感じ。。

洗浄剤などでも効果がなかったとのことなのでおそらく排水管の方で詰まっているようです。

ということで今回はトーラー機を使って排水管の方を洗浄することにしました。

シンク下の排水管を外してトーラーを入れて、、

うむ、やはり結構詰まってました(*_*)

つまりが酷くなると洗浄剤を入れてもそれで溶けたものが溜まってまた固まったりするのであまり効かなかったりしますね~

しばしトーラーで管の掃除をして無事水がスムーズに流れるようになりました。
あとは元通り洗面台に接続して、、

最終確認。
無事スルスルと水が流れるようになりました~(๑•̀ㅂ•́)و✧

お客様にも確認していただいて作業完了です!

ご自宅の洗面所などのつまりもぜひご相談下さい。
この度はご依頼いただきまして誠にありがとうございました。

2023.12.16カテゴリー:

今回は洗面所の水漏れ修理にお伺いしました。

洗面台の下のところから水漏れするとのこと。

お伺いして確認させて頂くと排水トラップ部分の水漏れでした。
ということで今回は排水トラップの交換でお見積りをご案内。ご了承いただきましたので作業に入ります。

作業前がこちら↓

これを取り外して、、

新しい排水トラップを取り付け。

若干経路が違うのと樹脂製になりましたが、もちろん機能に違いはありません(*^^*)

樹脂製、金属製ともに部品はありますがそれぞれのメリット、デメリットがあります。
金属製は変形などに対する耐久性はありますが、腐食することが多くそれが原因で水漏れしたりする場合があります。
樹脂製は衝撃や経年で割れることがありますがその分金属製と比べると安価というのが特徴です。
ただ、排水トラップはパイプや排水管の径、洗面ボウルの種類などによっても取り付け出来るものそうでないものがありますのでそれによっても選択肢が限られる場合が出てきます。

詳しくは現場を確認させて頂いてご案内しますのでお気軽にご相談下さい!
この度はご依頼いただきまして誠にありがとうございました。

2023.12.15カテゴリー:

今回はトイレの詰まりにお伺いしました。

何度も詰まったことがあってその度にすっぽんで直していたけど今日は何度やっても直らないとのこと。

お伺いした現場がこちらです↓

おそらく紙づまりのようですが、何度も詰まったことがあるとのことなのですでに排水の管や部品が狭くなってしまっている可能性が高いです。。

その点をお話して便器を外しての作業をおすすめしましたが、とりあえず今回は詰まりだけ解消できればとのことでしたので高圧ポンプを使ってつまり抜きをすることにしました。

このまま器具を突っ込むとあふれるので汚水を一旦くみ出してからポンプをセット。

排水口にしっかりと当てて圧を掛けると、、

無事詰まりが取れました(`・ω・´)ゞ

ただし正直根本的な解決にはなっていないと思われるので、もしまた詰まるようであれば便器を外して洗浄や場合によってはトイレごと交換したほうが良いこととその際のお見積りをご案内して作業完了です。

トイレが何度もつまるという場合は高圧洗浄やトイレ自体の交換をご検討頂いたほうが良い場合もあります。
詳しくは現場を見させて頂いてご案内しますのでお気軽にご相談下さい!

この度はご依頼いただきまして誠にありがとうございました。

2023.12.13カテゴリー:

今回は洗面所の水漏れ修理にお伺いしました。

レバーを下げていても蛇口から水が出ているとのこと。

お伺いした現場がこちらです↓

レバーを下げていてもこんな感じでポタポタと水が漏れています。

今回はカートリッジのパッキンの劣化が原因でしたのでカートリッジ交換で対応させて頂くことになりました。

カートリッジが入っているのはレバーの方なので、そちらを分解して、、

更に分解して、、

カートリッジを取り出し。

後は新しいカートリッジを用意してさっきと逆の手順で収めて、、

ハンドルを元通り取り付ければ完成(`・ω・´)ゞ

無事水がピタリと止まるようになりました(*^_^*)

お客様にも確認していただいて作業完了です!

シングルレバーの混合水栓では良くあるカートリッジの劣化による水漏れですが、残念ながら中にはカートリッジが廃盤になっているものもあります。
そういった場合は水漏れを止めるには水栓ごとの交換が必要になります。

詳しくは現場を見させて頂いてご案内しますのでお気軽にご相談下さい!
この度はご依頼いただきまして誠にありがとうございました。

ページトップへ