今回はお風呂の排水の詰まりにお伺いしました。
数ヶ月前ぐらいから流れが悪いなぁと思っていたが流石に最近ひどいので直して欲しいとのこと。
お伺いした現場がこちら↓
現状は水はない状態ですが確認のため少し水を流してみるとたしかにすぐに溢れてきます。
結構詰まってるな((+_+))
お風呂場の詰まりは髪の毛などが多いので一応完全に詰まると言うよりは流れが悪くなるという感じです。
その分時間が経てば一応水が引くので私達が呼ばれる段階だと結構ひどくなってから呼ばれることが多いです。
今回も数ヶ月前からとのことだったので詰まりが大分悪化している様子。
なのでトーラー機を使ってつまり抜きをすることにしました!
ということでトーラー機を排水管に入れてつまり抜き作業!
ズボッと感触があって詰まりのもとが取れました!
ちなみに取れたものがこんな感じ、、
髪の毛とか皮脂などが絡みついて塊になってしまっていました(・_・;)
ということで後は念の為薬剤で管を洗浄して元通り蓋などを戻してっと
完了!(`・ω・´)ゞ
お客様にも詰まりが取れたことを確認していただいて作業完了です!
先に書いたように詰まりは一応水が流れるからと行ってほおっておくと余計にひどくなります。
ですので可能であれば早めのご連絡をおすすめ致しますm(_ _)m
この度はご依頼いただきまして誠にありがとうございました!
今回はトイレの修理にお伺いしました。
レバーが取れてしまったとのこと。
現場にお伺いして確認させて頂くとレバーの根本が折れてしまっていました。
あれ、樹脂製だから折れるんですよねぇ((+_+))
折れるとカクンって手応えがあってスカスカになります。。
ということで今回はレバーの部品交換で対応することになりました。
折れたレバーを取り外して新しいレバーを取り付け!
あとは新しいレバーの先にゴムフロートのチェーンをセットしてっと。この時チェーンの長さが長すぎると流れなくなりますし、逆に短すぎると少し触れただけで水が流れてしまうのでその中間になるように調節。
最後にお客様に確認していただいて作業完了です!(`・ω・´)ゞ
トイレのレバーが効かなくなったという場合もぜひご相談下さい!
この度はご依頼いただきまして誠にありがとうございました!
今回は浴室の水栓の交換を行いました。
蛇口の方のボタンを押しても水が出ないとのこと。
お伺いした現場がこちら↓
こちらの水栓はハンドルをひねったりして水やお湯を出すタイプでは無くてボタンのように押して水やお湯を出すタイプになります。
チャイルドロック機能がついているのでそれかなぁとも思ったんですが関係なし。
ボタンはきちんと押せて戻りますが水が出ません((+_+))
どうやら内部の部品が破損しているようです。
ということでお客様とご相談して今回は水栓ごと同じもので交換させて頂くことになりました。
一旦お取り寄せに少しお時間をいただき、無事商品が届きましたので施工にお伺いしました。
まずは今の水栓を取り外して、、
新しい水栓を取り付け!
きちんと水が出るようになったことを確認して作業完了!
流石に使い方はお客様もご存知なのでお客様にも動作確認していただいて作業完了です!(`・ω・´)ゞ
お風呂場の蛇口の修理、交換もぜひご相談下さい!
この度はご依頼いただきまして誠にありがとうございました!
今回は会社の給湯室の水栓の修理にお伺いしました。
水がポタポタ漏れるとのこと。
お伺いした現場がこちら↓
2ハンドルの混合水栓のタイプですね~
原因はハンドルの中に入っているパッキンの劣化。よくあるパターンですね。
ということでそちらの交換で対応させて頂くことになりました!
まずは流しのしたの給水栓を閉めて一旦水を止めてからハンドル部分を分解して取り外して中のコマパッキンを取り出して、新しいものと交換。
後は元通り組み付け直せば、、
完成!(`・ω・´)ゞ
後は閉めていた給水栓を開けて水漏れが直った事を確認頂いて作業終了です!
水栓の蛇口がハンドルを閉めてもポタポタ水漏れするという場合も是非ご相談下さい!
水栓によって交換部品も異なりますのでまずは現場にて確認からさせて頂きます。
この度はご依頼いただきまして誠にありがとうございました!
今回はトイレの詰まりにお伺いしました。
何度か詰まったことがあって自分ですっぽんで直していたけど今回はだめだったとのこと。
お伺いした現場がこちら↓
確かにすっぽんが置いてある。。っというか今のすっぽんっておしゃれですね~(・_・;)
私の中のすっぽんのイメージって緑色の柄でちょっと塗装と言うかカバーみたいなのが剥げてて、中の金属の柄が錆びてる。。。っていうイメージなんですがお客様宅で見るすっぽんは立てかける台もついててトイレ内にあっても違和感が全然ない!
あ、トイレで使うものなので違和感が無いのは当たり前か((+_+)) あと私が古い人間ってだけですね ごめんなさい!
とりあえず与太話はこの辺にして作業です。
今回は以前から何度か詰まったことがあると言うことを考慮してトーラー機でつまり抜きをすることにしました。
ということでトーラー機のワイヤーを入れて、、
ハンドルを回して配管の汚れをできる限り落とします。
しばし同じ作業を繰り返してっと、、
無事きれいに流れるようになりました!
お客様にも確認頂いて作業完了です(`・ω・´)ゞ
トイレの詰まり抜きもぜひご相談下さい!
この度はご依頼いただきまして誠にありがとうございました!
今回はトイレのつまりにお伺いしました。
気づいたら水が無くなっていた。修理して欲しいとのことでお伺い。
お伺いした現場がこちら↓
なんか部屋が臭うと思って見てみたらトイレがこうなっていたとの事。
なるほど、これは、、、詰まりですね!(・_・;)
水が無いのに詰まりというと少し不思議な感じがしますが、以前も書いた通り詰まっている物がトイレットペーパーなどだと細かい隙間から毛細管現象で水を吸い出す力が働くため水が封水と呼ばれる溜まっている水が抜けてしまうことがあります。
ということをご説明してつまり抜きをさせて頂くことになりました。
今回は状況を見てもトイレットペーパーの詰まりで間違い無さそうなのでローポンプでつまり抜きをします。
排水口にしっかりと押し当ててハンドルを引いて、一旦圧を逃して再度しっかり押し当てて引いて、、
何度か繰り返すとズボッという詰まりが抜けた手応えがありましたのでローポンプを外して確認。
流したあと液面が変化しないか少しの時間お客様と一緒に確認して詰まりが抜けたことを確認頂いて作業完了です!(`・ω・´)ゞ
トイレの封水は一部封水の量を調整する機能がついたトイレを除いて変わることは基本ありません。
近所で水道工事をしている、ビルの高層階で強風が吹いていてなど特殊な事情が無いのに気づくといつも水の量が少なくなっている場合は詰まりを疑ったほうが良いかもしれません。
この度はご依頼頂きまして誠にありがとうございました!
今回は台所の排水のつまりにお伺いしました。
以前トイレのつまりでご依頼いただいたことのあるお客様で前に来てもらった時につまりは早めに呼んでもらったほうが良いと教えてもらったのでまだ一応水は流れるけど早めに依頼したとのことでした。
リピートありがとうございますm(_ _)m 再度ご依頼いただけると嬉しいですね(*´ω`*)
前回はトイレでしたが今回はキッチンのつまりとのこと。
現地で確認させて頂くとたしかに水の流れがあまり良くありません。
ただ今回はお客様が早めに呼んでくださった事もあって薬剤でのつまり抜きのみで抜けそうでしたのでそちらで作業させて頂くことになりました!
ということで排水口の蓋を外して、ワントラップと呼ばれる釣り鐘型の部品を外して薬剤を投入!
少し時間を置いてから溶けた汚れなどを流すためにバケツに水を溜めて一気に流します。
無事流れるようになりましたが念の為同じ作業をもう一回行ってから外した部品を戻して完了!(`・ω・´)ゞ
お客様にも水がきちんと流れるようになったことを確認頂いて作業完了です!
排水口のつまりは流れが悪いなぁとおもったら早めにご依頼下さい!
この度はご依頼頂きまして誠にありがとうございました!
今回はトイレの修理にお伺いしました。
水がずっと便器内にちょろちょろ流れているとのこと。
いくつか原因が考えられるためまずは現場調査からさせて頂くことになりました。
現場で確認してみると原因はタンク内のオーバーフロー管の破損。
根本にヒビが入ってそこから便器内に水が流れ込んでいました。
ということでそちらの交換でご案内。ご了承頂きましたので作業に入ります。
この管はタンクの底を挟むようにして固定してある部品なのでタンクを取り外して交換する必要があります。
なのでまずは止水栓を閉めて水の供給を止めてからタンクの水を一旦すべて抜きます。
その後タンクを取り外して破損しているオーバーフロー管を新しいものと交換。
取り付けが出来たら再度タンクをもとに戻して便器に接続&給水管とも接続っと。
無事すべて作業が終わったら閉めていた止水栓を開けて流量を確認しながらタンクに水を溜めます。
後は水漏れが無くなったことを確認して作業完了!(`・ω・´)ゞ
お客様にも確認頂いて終了です!
トイレの便器内に水が流れ続けると言うのはトイレの故障としては割りとよくある症状です。
ただそれの原因となると何通りか原因となる故障があるのでそれによって対応が変わってきます。
詳しくは現場にお伺いして原因がなにかの確認からさせていただきますのでぜひお気軽にご連絡下さい!
この度はご依頼頂きまして誠にありがとうございました!
今回はトイレのつまりにお伺いしました。
掃除用のブラシが掃除中に折れて詰まってしまったとのこと。
なかなかトイレの奥の方の気になる所とか掃除しようとするとうまくカーブが合わなくて届かない時とかありますよねぇ(^_^;) ってこう書くとそのままテレビショッピングに移行しそうですが私達の目的はそれじゃないです(・_・;)
現地で確認しましたが詰まっているものがトイレ用のブラシの先端で下手をすると余計奥に押し込んでしまう危険があるため今回は便器を取り外して原因を取り除くことにしました。
ということで作業です。
一旦水をすべて汲み出してからタンクを外して、ウォシュレットを取り外して、ようやく便器を取り外し!
ひっくり返してみてみると入り口のところに上手く?引っかかってくれていたのでそれを取り除いて完了。
後は逆の手順でトイレを取り付けし直して水の流れを確認。うん、無事流れますね( ´∀`)b!!
お客様にも確認頂いて作業完了です!
トイレの掃除用具など水に溶けないものが詰まってしまうと今回のように便器を取り外して取り出す必要が出てきます。
ですのでお掃除などされるときは間違って流れていってしまわないように注意して行ってくださいね!
この度はご依頼頂きまして誠にありがとうございました!
今回は台所の水栓の水漏れ修理にお伺いしました。
蛇口を閉めていても水がポタポタ漏れるとのこと。
お伺いして見させて頂くとシングルレバーハンドルのタイプでは無く2ハンドルの混合水栓のタイプでした。
今回の原因はコマパッキンの劣化による水漏れですね。
この2ハンドルの水栓には割りとよくある水漏れ原因です。
ということでコマパッキンの交換でご案内。ご了承頂きましたので交換作業に入ります。
一旦給水栓を閉めて水を止めてからハンドルを外してっと、中のコマパッキンを新しいものに交換してから元通りハンドルを取り付け。
後は給水栓を開けてきちんと水が止まることを確認して作業完了です!
お客様にも動作確認頂いて終了!(`・ω・´)ゞ
いつも書くことですが水栓などは水を止めるためにあらゆる場所にゴムパッキンが使われています。
全く水が出ないようにする部分などはパテなど固まってしまうもので良いのですが蛇口のハンドルのように水を出したり止めたりする箇所、もしくは可動部分にはどうしても伸縮性のある素材を使ってある程度の動きの幅を持たせないといけないためです。
ただ、ゴムはどうしても年数が経ったり何度も伸縮を繰り返していると劣化してきますのでいつかはパッキンの交換が必要になります。
どこのパッキンの交換が必要かや状況によっては複数箇所の交換が必要な場合もありますのでまずは現場にて水漏れ箇所の確認とお見積りからご案内させて頂きます。
ぜひお気軽にご相談下さい!
この度はご依頼頂きまして誠にありがとうございました!
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |