今回はキッチンの水栓の交換にお伺いしました。
シンク下から水もれするとのことでお伺い。
現場がこちら↓
おぉ流しがめっちゃ綺麗(*_*) って関係ないですね。
今回の水もれの原因はシャワー水栓のホース部分が破損しているのが原因でした。
ちなみにこちらの水栓は浄水カートリッジが入っているタイプなんですが一度も替えたことが無いとのこと。
いっそ無くていいとのことでしたので今回は水栓ごと交換させて頂くことになりました。
まずはシンク下の給水管を閉めてから接続を外します。
次に上から水栓を引き抜いて撤去完了。
後は新しい水栓を上から差し込んでシンク下で給水管と接続して、、
完成(`・ω・´)ゞ
閉めていた給水栓を開けてお客様に動作確認と水もれが止まったことを確認していただいて作業完了です!
キッチンの水栓の水もれもぜひご相談ください!
この度はご依頼いただきまして誠にありがとうございました!
今回はトイレのつまりにお伺いしました。
トイレットペーパーを流しすぎてしまったとのこと。
お伺いした現場がこちら↓
おぉ思ってたよりひどかった(*_*)
紙漉きとかできそうな感じ。。なんて冗談を言っている場合じゃないですね。
お客様に状況をお伺いすると前も詰まったことがあるとのこと。トイレが節水タイプなのも災いしているようで何度かつまりを繰り返しておられるようです。
ということで今回はトーラー機を使ってつまり抜きをすることにしました。
トーラー機を突っ込んでっと、
ハンドルをぐるぐるっとしてつまりを取ります。
何度か繰り返して無事つまりが取れたようなので確認。
無事流れました!!(`・ω・´)ゞ
後はお客様にも確認頂いて作業完了です。
ただし、節水タイプのトイレなのでトイレットペーパーを流す量にご注意頂いたほうが良いこともお伝えしておきました。
またやっちゃったら呼ぶわ~と仰っていただきました。私たちはありがたいです、、、まあ、呼ばずに済むに越したことはないですよね(^_^;)
皆様もご自宅のトイレが節水型のタイプの場合はトイレットペーパーやお掃除シートなどの流し過ぎにくれぐれもご注意ください。
この度はご依頼いただきまして誠にありがとうございました!
今回はキッチンの水栓の水もれにお伺いしました。
古いものなので交換できるならそれで検討したいとのことでお伺い。
現場がこちら↓
ぱっと見、なんとなーく違和感があるなぁと思っていたんですが原因がわかりました。
この水栓レバーを下げると水がでてくるタイプなんです。
「下げ吐水」と呼ばれるタイプで昔はこのタイプと逆に今のようにレバーを上げると水が出る「上げ吐水」が混在していましたが現在はJIS規格で「上げ吐水」に統一されました。
統一されたのが2000年4月以降なので少なくとも20年以上経っている水栓ということですね~
ということでお客様のご要望もあり今回は水栓ごと交換させて頂くことになりました。
まずは今の水栓を取り外しまして、、
そこに新しい水栓を取り付けて、、
完成!(`・ω・´)ゞ
後はお客様に動作確認して頂いて作業完了です!
ご自宅の水栓が古いので交換したいという場合も是非ご相談ください!
この度はご依頼いただきまして誠にありがとうございました!
今回はトイレの交換にお伺いしました。
タンクから水漏れするとのことでお伺い。
現場がこちら↓
今回はタンクの故障が原因での水もれ。
経過年数は7年ほどなのでまだ部品交換で持ちそうでしたがお客様のご希望でトイレごと交換させて頂くことになりました。
ということで交換作業です!
まずは今のトイレを取り外しまして、、
排水芯の径を合わせるために可変タイプの排水芯を接続。
後はここに便器の本体を接続して、、
タンクと便座を接続して、
完成!(`・ω・´)ゞ
ちなみにお客様があまりウォシュレットが好きでは無いそうで交換後は便座のウォーム機能、つまり便座を暖かくする機能のみが着いたタイプに変更しました。
意外とウォシュレットって好き嫌いありますね(^_^;) うちの会社でも無いとやだっ!って人と絶対に使わないって人に分かれます 笑
まあそんな社内の派閥は置いといて、無事取り付け完了しましたのでお客様をお呼びして動作確認をしていただいて作業終了です!
今回はお客様のご要望で少し早めにトイレを交換しましたが10年以上使っているとトイレもいろいろな不具合がでてきます。
トイレごとの交換をご検討しておられるお客様はぜひご相談ください!
この度はご依頼いただきまして誠にありがとうございました!
今回はトイレの水もれにお伺いしました!
トイレの水を流すたびに水がもれるとのこと。
流していない時は問題ないと仰っておられました。
ということでまずは原因の特定のためにお伺い。
今回はこの部分が破損していました↓
ここ。ボールタップから手洗い管につながる給水管なんですがそれがビリッと破れてしまっています。
手洗い管から水が出る勢いを想像していただくとわかると思いますが意外と水流があるのでこれだけ破れていると確かに水が飛び出てきそうですねぇ
ボールタップ自体もかなり劣化していて挙動が怪しいので今回はボールタップごと新しいものに交換させて頂くことになりました!
ということで止水栓を閉めて壊れたボールタップを取り外して、、
そこへ新しいボールタップを取りつけ。
オッケー!
後は手洗い管と給水管を接続して蓋をもとに戻して完成!(`・ω・´)ゞ
閉めていた止水栓を戻してお客様と一緒に水もれが止まったことを確認頂いて作業完了です!
トイレの水もれは原因によって直さないと行けない箇所も様々なのでまずは現場にお伺いして原因の特定からさせて頂きます。
ぜひお気軽にご相談ください。
この度はご依頼いただきまして誠にありがとうございました!
今回はキッチンの排水づまりにお伺いしました。
水が全く流れないとのこと。
お伺いした現場がこちら↓
あら。完全に詰まってる(*_*)
どうやらシンク下の配管が詰まってしまっているようです。
その部分を取り替えようにもこのままだと当然外したりすると大惨事!!!(@_@;)になるのでまずはつまりを抜きます。
今回はローポンプを使ってつまり抜き。
何度かハンドルを動かして無事水が抜けたところで原因の配管を交換します。
今の配管を取り外して、長さをカットした蛇腹ホースを取り付け!
完成!(`・ω・´)ゞ
後は水がきちんと流れることをお客様と一緒に確認して作業完了です!
こういった配管は曲がっている部分に汚れなどが付きやすかったりするのでどうしても年数が経つと今回のようなことが起きやすくなりますねぇ(*_*)
ということで普段から流すものにある程度ご注意頂いたほうが良いこともお伝えして撤収しました。
キッチンの排水のつまりもぜひご相談だください!
この度はご依頼いただきまして誠にありがとうございました!
今回はトイレのつまりにお伺いしました。
ペットのトイレシートを流してしまって詰まったとのこと。
お伺いした現場がこちら↓
間違って流してしまってそこからは水を流さないようにして呼んでいただけたようです。
今回はつまりの原因が予めわかっているのでそれに合わせて対処。
ローポンプなどを使うと詰まっているシートを余計に奥に押し込んでしまう可能性があるため別の手段を使うことにしました。
本当は便器を取り外して除去するのが一番いいんですが作業代が高くなってしまうのでまずはトーラー機でうまく詰まっているものを拾えないかやってみてそれでもダメそうなら便器を外して取り除くことにしました。
お客様にもその旨をご説明してそれぞれの場合のお見積りをお話してご了承頂いてから作業。
トーラー機も下手に突っ込むと異物を奥に押し込んでしまうので慎重に作業。。
おっ!!釣れた!!( ´∀`)b
良かった~!!
試しに水を流してみると、
無事きれいに流れました!(`・ω・´)ゞ
ということでお客様をお呼びして確認頂いて作業完了です!
水に溶けないものを間違って流してしまった場合はその後何度も水を流してしまうと余計に異物を奥に押し込んでしまう事になります。
今回はうまく取れましたが便器を取り外して取り除かないと行けない場合も多いので掃除用具やトイレ用洗剤の蓋などを流してしまわないようくれぐれもご注意ください。
この度はご依頼いただきまして誠にありがとうございました!
今回はトイレの水もれ修理にお伺いしました。
和式の便器で水を出すレバーのところから水もれするとのこと。
お伺いした現場がこちら↓
この部分ですね~
この部分、フラッシュバルブと言います。
中に入っているピストンが、レバーやボタンと連動して水が一定量でて、水が出ると今度はピストンの上部に水が溜まって圧力の関係で徐々にピストンが下がるので水が止まります。
なので普通のトイレはタンクに溜まった水が流れますがフラッシュバルブ式は給水管から直接の水が便器内に流れます。
っということはあの水の勢いは給水管にかかっている水圧そのものってことですね(*_*)
普段意識することは無いと思いますがすごい水圧ですよね~
まあ、そんなこんなでフラッシュバルブの劣化での水もれでしたのでその部分を交換させて頂くことになりました。
まずは今のフラッシュバルブを取り外して、、
新しいものと交換。
完成!(`・ω・´)ゞ
後は実際に水を流してみて動作確認。
お客様にも確認頂いて水もれが止まったことを見ていただいて終了です!
和式トイレのフラッシュバルブの交換もぜひご相談ください!
この度はご依頼いただきまして誠にありがとうございました!
今回は台所の排水のつまりにお伺いしました。
水が流れなくなってしまったとのこと。
お伺いした現場がこちら↓
ホントだ。水が溜まっちゃってますね(*_*)
台所のつまりでで異物などが原因でない場合は薬剤を投入して解消することも多いんですが、今回は水が溜まってしまっているので先にローポンプでつまりを抜いてから薬剤を投入して配管をきれいにすることにしました。
ということでまずはローポンプで、、
エイヤッとつまり抜き!何度かハンドルを動かすと無事つまりが取れた手応えがありました。
ということで第二弾!薬剤を投入して配管の壁に残った汚れなどもきれいに除去!
少し時間をおいて薬剤の反応が終わったら薬剤を流す意味とつまりが取れたかの確認のため水を流します。
うん!無事ゴーっと気持ちよく流れていきますね!( ´∀`)bグッ!
後はお客様にも確認頂いて作業完了です!
台所の排水のつまりもぜひご相談ください。
この度はご依頼いただきまして誠にありがとうございました!
今回はトイレの詰まりにお伺いしました。
会社のトイレが詰まってしまったとのこと。
お伺いした現場がこちら↓
詰まったものの心当たりをお伺いしましたが会社でたくさんの人が使うので明確にはわからないとのこと。
まぁ、うん、そうですよね(^_^;)
ということでとりあえずローポンプから試す事にしました。
ローポンプをセットして詰まり抜き!
うーん取れたっちゃ取れたけど、イマイチ完全に詰まりが取れた手応えが無い(¯―¯٥)
ということで念のため外の汚水桝を確認しに行くと、、
あー溢れてる。。(*_*) どうやらこちらでも詰まりが発生しているようでした。
なのでこちらも詰まり抜き作業。今回は木の根っこなどでは無いので、、
トーラー機を使用して配管をきれいにします!
しばらくトーラー機を使って詰まり抜き作業。無事きれいになったようですのでトイレの方に戻って確認。
うん!きちんと流れるようになりましたね( ´∀`)b!
後はお客様にも確認頂いて作業完了です!
会社などのトイレの詰まりもぜひご相談ください。
この度はご依頼いただきまして誠にありがとうございました!