2022.08.14 カテゴリー:
今回はトイレの交換にお伺いしました。
お店のトイレでもうかなり長いこと使っているとのこと。
お伺いした現場がこちらです↓

お話をお伺いすると今まで変えた事は無いから25年ぐらい経っているとのこと。
なので経年劣化で便座やタンクなど複数箇所から水漏れを起こしていました。
流石にその年数つかっていると寿命なので修理してもまた他の箇所がすぐにだめになると思われましたのでお客様にその旨をご説明してトイレごとの交換でご案内しました。
多分そうなるだろうなと思っていたからそれでお願いしますとのお返事をいただきましたので施工させて頂くことになりました。
では交換作業。まずは今のトイレを取り外す所からです。

タンクやら便座やら本体やらをすべて取り外して取り外しは完了。
次に新しいトイレを取り付けるために排水芯を用意。これは現場によって長さが違うのでその場で合わせてカットします。

ちょっと外をお借りしてギコギコとカット。先を組み合わせて、、

でけました~(*^^*)
後はこれを床に取り付けて新しい便器本体と接続。

あとは便座とタンクを設置して、、

完成!(`・ω・´)ゞ
無事ピカピカになりました~(*´∀`*)
最後にお客様にも確認頂いて作業終了です!
トイレも電化製品なので年数が経つといろいろ故障したりします。
複数箇所で故障があるような場合はトイレごと交換したほうがいい場合もありますのでぜひご相談ください!
この度はご依頼いただきまして誠にありがとうございました!
カレンダー
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
| 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
| 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
| 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
| 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ||



