2022.04.29 カテゴリー:

今回はトイレの交換にお伺いしました。

ふらついた時に寄りかかった所水漏れするようになったとのこと。

お伺いした現場がこちら↓

実はこのトイレ、簡易水洗便器と呼ばれるタイプ。
通常の水洗トイレでは無く、くみ取り式のタイプです。

トイレは基本的に水洗のタイプとそうでないタイプに分けられます。
水洗のトイレは下水道や浄化槽に繋げるのに対し、そうでないタイプは便槽と呼ばれる地中に埋められたタンクに接続され、基本的には行政が定期的に汲み取りを行います。

主に下水道が未整備のところで使われるタイプですね。
下水道が未整備と聞くとびっくりされる方もおられるかもしれませんが愛知県で言えば下水道の普及率は79.9%(令和2年度)、全国でも80.1%(令和2年度)なので地域によってはまだこの汲み取り式を利用されておられる方も多くおられます。
ただ写真のように最近の汲取式は簡易水洗便器と呼ばれるタイプがありますので、古いイメージで言うボットン式のようなものでは無く使用感としては水洗に近い形になります。

余談がかな~り長くなってしまいましたが本題に戻りましょう。
今回はこの簡易水洗便器を交換します。

まずは壊れている今の便器を取り外して、、

新しい便器を接続。

完成!(`・ω・´)ゞ

通常ですと施工が終わったあとお客様のご了承を頂いて何度か確認してから、お客様にも最終確認していただきますが、今回はくみ取り式なので何度も流して動作確認するとそれだけ便槽に水が溜まってお客様の迷惑になってしまいます。ですので今回は全て作業が完了した後にお客様にもお立ち会い頂いてできるだけ少ない回数で動作確認をしていただいて施工完了です。

簡易水洗便器の修理、交換もぜひご相談ください。
この度はご依頼頂きまして誠にありがとうございました!

ページトップへ