2023.09.25 カテゴリー:
今回はトイレのウォシュレットの交換にお伺いしました。
ウォシュレットが壊れてしまったので取り替えて欲しいとご依頼を頂いたお客様から施工のご依頼を頂きましたので部品を取り寄せてお伺い。
作業前がこちらです↓

こちらは壁にリモコンがついていてそれで操作するタイプですね~
こちらを交換します。
まずは今の故障したウォシュレットの取り外しから。
蓋を外して、取り付け板から取り外して、、

取り外し!
今回はウォシュレットと合わせて便器洗浄ユニットも故障していたので交換します。
そちらはどこにつけるかと言うと、、

ここですね。ってわかりにくいですねごめんなさい(・_・;)
もう少しカメラを引くと、、

そう、トイレの水を流すレバーの部分ですね!
これを動かすボタンはウォシュレット用のリモコンに組み込んで取り付けます。
仕組みは簡単でリモコンの水を流すボタンを押すとレバーが引かれて水が流れるという仕組み。
これがあれば壁のリモコンでウォシュレットも水を流すのも全てできるようになります(*^_^*)
こちらを取り付けたら新しいウォシュレットを取り付けて、給水管と接続して、

完成!(`・ω・´)ゞ
最後にお客様と一緒に動作確認をして作業完了です!
ご自宅のウォシュレットの交換も承りますのでぜひご相談下さい。
この度はご依頼頂きまして誠にありがとうございました。
カレンダー
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |



